仕事のやりがい
Vol.090
2023.01
事務
勤続年数: 2年8ヵ月
輝きの1ページ
私は事務職としてあまりご利用者と直接触れ合う機会は少ないですが、個別面会対応や送迎等でご利用者と触れ合う際には、施設理念にある「地域の皆さんのもうひとつの楽しい家」となるよう、対応について意識しております。
そんな中、まだまだ経験年数も少ないですが、すごく心に残る出会いがありました。それは、令和4年の敬老会にて、すべて拒否され就床していた入所ご利用者が前日の準備の音を聞き、突然「敬老会の祝典で、自分が生まれ育った地域の祭囃子の太鼓を披露したい。」とおっしゃっていたのを聞きました。
たまたま、そのご利用者と同じ地域だった私は、夕方でしたが町内会長をはじめとした知人に協力を仰ぎ、祭囃子の音源や法被の手配をつけ、行事委員会協力のもとプログラムに追加することが出来ました。当日は法被を着て、力強く太鼓の音を響かせているご利用者の勇ましい姿は、すごく活き活きとしており、一緒に入所されております奥様も大変喜ばれ、まさに輝きの一日になったと思います。
現在、このご利用者はご逝去されましたが、敬老会でのことは人生の素敵な1ページとしてご家族や職員にも深く刻まれております。
この経験より事務でもご利用者の「輝きの場」に関われることに私はやりがいを感じております。
今後もご利用者の素敵な1ページに関われるよう日々尽力していきます。