仕事のやりがい
Vol.069
2020.12
事務
勤続年数: 9ヶ月
何かや誰かの役に
私は令和2年5月よりしおさいに事務として入職し、主に請求業務・総務を担当し日々業務に取り組んでいます。
私は、「 私自身の行動が、何かや誰かの役に立っているという実感を得られた時」に仕事のやりがいを感じます。それはまだまだ小さなものですが「何かや誰か」の部分においては、しおさい職員として、また健育会グループの一員として、しおさいのある西伊豆地区の地域貢献や、利用者さん、そのご家族など様々です。
そんな中でも私が担当する請求業務においては、会社としての経営に係る責任重大な業務と感じております。また、間違えのない安定した請求及び入金管理により経営理念の実現に繋がると考えてます。西伊豆地区のみならず伊豆地区においてもクライアントに選ばれ存続していくことで、介護サービスが充実し、その結果利用者さんやそのご家族、ケアマネに安心信頼される介護サービスの提供に繋がると思っております。しかし経験も浅くまだまだ小さな自己満足の中での「役」ですので今後は、意識せずとも「何かや誰か」のお役に立てるよう、自分自身が成長し、より多く必要とされる職員を目指していきたいと思います。