仕事のやりがい
Vol.065
2020.08
看護師
勤続年数: 3年2ヶ月
利用者さんのために出来る事
私は看護師免許取得後長い間看護の仕事から離れていました。ブランクがあり不安も多くありましたが、縁あってこのしおさいに入職しました。介護施設は病院とは異なり生活の一部をお手伝いさせて頂くことがメインとなりますが、その中でも利用者さんの体調管理は看護師のとても重要な役割となります。アセスメント力も求められますが、経験の少ない自分にとって難しいこともあります。しかし、老健の強みである多職種連携により、多くの職員の協力を得ながら看護の仕事をさせて頂いています。そんな中、自分が利用者さんに出来ることはないか考え、マッサージの勉強を行いました。主に通所利用者さんにマッサージケアを行ったところ、「ありがとう、ずっと辛かった足が楽になった」ととても喜んでくださりました。こんな経験の少ない自分でも利用者さんのために出来ることがある喜びや仕事に対するやりがいを感じました。
自分自身も60歳過ぎてからも勉強し成長できたことを嬉しく思えます。年齢や職種に関係なく、施設理念の実現を目指して働けることに感謝しながらこれからも利用者さんに喜んでいただけるような看護を提供していきたいと思います。