仕事のやりがい

Vol.058
2019.12
施設管理
勤続年数: 6年11ヶ月

自分が出来る事

しおさいに入職し、施設管理の部署に配属された最初の頃は、仕事に対して不安があり、『自分はやっていけるだろうか?』という気持ちでいっぱいでした。先輩職員に仕事のやり方や手順を教えてもらいましたが、最初は教えられた通りにしか居室やトイレ掃除を出来ていませんでしたが、だんだんと仕事に慣れてくると、今までなら気づけなかった小さな汚れを見つけて、掃除が出来るようになりました。
そうして毎日仕事をしていると、利用者さんに顔や名前を覚えてもらえて、「いつも部屋を綺麗にしてくれてありがとう」「 頑張ってね」と、声を掛けてもらう事が多くなり、嬉しい気持ちとなります。
また、施設管理では他部門サポートが目標です。他の職員が忙しいときは、食後の下膳を手伝うなど行っており、普段自分が出来る範囲となりますがサポートを通じ他の職員よりサンキューレターを頂いた時は、仕事を見ていただき認めてもらえたと感じる事が出来ました。
私は、利用者さんが施設生活を気持ちよく送るお手伝いが出来るこの仕事にやりがいを感じております。また、今後も利用者さんや職員の声掛けを励みとし、もっと利用者さんにとって気持ちの良い施設となるよう頑張っていきたいです。