仕事のやりがい

Vol.055
2019.09
事務
勤続年数: 1年5ヵ月

更なる成長

私は中学を卒業し15歳で介護老人保健施設しおさいに入職し1年5ヶ月が経ちました。最初は栄養科のサポートをし、今はおもに施設管理として働かせていただいております。初めはなかなか仕事が覚えることができず頼まれて仕事ができるのか不安でしたが、施設内の掃除の仕方や外回りの仕事について、同僚の『こうすればいいんじゃない?』というアドバイスや、厳しくも優しい上司の助言などが支えとなり、段々と自分の中で理解し、覚えていくことができました。
その成果もあって通所リハビリの掃除に行った際には、利用者さんに「お兄ちゃん、いつも綺麗にしてくれてありがとう」と声を掛けていただいたり、車椅子を直した時、「ありがとう、助かったよ」と言っていただきました。
社会人としてはまだまだ未熟な自分にとって、この「ありがとう」という言葉は、とても心の底から沸く嬉しさがありました。
「ありがとう」という言葉を頂き、さらにこの仕事にやりがいを感じました。
これからは同僚・上司などに迷惑をかけず、自分自身で考え、動いていければと思います。また、今後新しい方が入ると、私が仕事を教えていく事になります。私が皆さんから学んだ事をしっかりと伝え、私も今まで以上に仕事に励み、綺麗な施設で利用者さん・ご家族のみなさんにも気持ちよい施設だと感じていただければとても嬉しいです。そして、これからも皆さんに「ありがとう」と言う気持ちで、仕事をしていきたいと思います。