仕事のやりがい

Vol.049
2019.02
介護福祉士
勤続年数: 12年9ヶ月

一人でも多くのご利用者の笑顔のために

私は入職して13年目になります。当初は介護の世界に不安もありましたが、利用者さんの笑顔に救われながらここまでやってくることが出来ました。現在では介護リーダーをやらせて頂いており、今までは利用者さんの笑顔に救われることが多かった私ですが、今年度は一人でも多くの利用者さんの笑顔を引き出せるように、探究心を持ち日々の業務を行うことを目標にしました。
利用者さんの中にはデイサービスから長期入所に移行する方もいらっしゃいます。昨年しおさいでお看取りした方で、入所当初、食事摂取が進まない方がいらっしゃいました。その方は何年か前にデイサービスをご利用していた方で、その頃のお話をしながら食事介助をすると食事が進み、私の介助の時にほとんど召し上がって下さったり、好きだった歌を歌って下さったりしました。その関わりを見た他の職員もその方が好きな事を共有し、一緒に歌を歌うなど楽しみの時間を増やすことが出来ました。
長い期間の関わりが実を結んだように感じ、一つ一つ丁寧に関わることで信頼関係が作られ、特別な何かをしなくても自然と笑顔が頂けるようになった事や、教わる事ばかりだった自分が、他の職員に介護の楽しさを伝えられるようになった事にやりがいを感じ、13年間介護の仕事に携わってきて良かったと実感しました。
これからも一人でも多くの利用者さんが自然と笑顔になって頂けるように努力していきたいと思います。