仕事のやりがい
Vol.028
2017.04
介護福祉士
勤続年数: 7年
「感動」の伝承を引き受けて
私はしおさいに入職し、7年が経過しました。当初は入所職員として介護の勉強をしながら、入所している方々の1日の流れを把握し、先輩の指導のもと毎日を過ごしていましたが、ある日、通所リハビリのご利用者様の過ごし方を見学する機会がありました。そこでは、一日のうちの切り取られた時間の中で、ご利用者様の体調、気持ち、何を求めているのかの把握をしていて、一日中一緒にいるはずの入所の方の体調や気持ちを把握するのにも苦労していた私は、その光景を見て、とても感心したのを覚えています。また、入所部門と同様に、ご利用者の皆さんが、それぞれのスタッフを自分の家族のように気さくに話しかけてくれていて、スタッフもそれが当たり前のよう対応し、ご利用者のお孫さんやお嫁さんの名前等を出しながら笑顔で対応していたのです。ご利用者様の名前だけでなく、そのご家族の名前まですべて把握している先輩たちを心から尊敬し、驚きを超え、強く「感動」したのを覚えています。ここに就職できて良かったと心から思えた瞬間でした。
そんな中、4年前から通所部門に配属され、今年度は通所部門のリーダーとなりました。
しおさいの理念である「もう一つの楽しい家」を実現するべく、知識・技術の向上は勿論、あの時自身で体験した「感動」を後輩に伝えられるように、ご利用者の方々に関わらせて頂こうと思っています。この「感動」を伝えられる立場になれたことに今、とてもやりがいを感じています。